さやかさん、とうとうナースキャップをゲットしました!!!
ここまで来ると折り返し地点。
残り1年半ですが、本当によくがんばってますよね。
それではお便りです^0^
-------------------------------------------------------------
今月も暖かいご支援ありがとうございます。
11月6日に戴帽式がありました。
三年間の折り返し地点で
ナースキャップをもらいました!
初めてナースキャップを
被ったとき、また一歩看護師という
夢に近づけた気がしてこれからも頑張ろうと思いました。
11月は課題、テスト、発表会
来月から始まる実習の準備などがあり
忙しい月です。
体調に気をつけ頑張っていきます。
2020年7月より新しくホームページを開設いたしました。
新ホームページ
https://www.nijinohashi-okinawa.com/
沖縄県内の児童養護施設・ファミリーホーム・里親のもとで養育を経験した子どもたちの進学や資格取得を、
自助努力を大切にしながら経済的にサポートする団体です。
ブロク更新をメールで受け取る→読者登録
サポーターになってくださる →サポーターお申し込み へどうぞ。
※2019年4月から法人口座へ変更になりました。
詳しくは「ご寄付について」のページをご確認ください。
お問い合わせはこちらへ
098−996−3182
nijinohashi.okinawa@gmail.com
〒902-0062
那覇市字松川275-4 ディファイ南西102
2013/11/10
HALさん便り(2013年11月号)
みなさま!
なんとHALさん、就職先が決定しました!!!
HALさんよかったね(´∀`)
本当にうれしい報告です。
よくがんばったね!!!と伝えたいと思います。
それではお便りです。
--------------------------------------------------
今月もご支援ありがとうございます。
10月は就活を頑張り、就職決まりました。
エステ業が主な仕事ですが、女性を輝かせきれるという部分では、
ブライダル業と少し似てるかなと思います!
今、できることを一生懸命取り組んで
将来的には、ブライダル業に就きたい考えています。
まだまだ学校はあるので、あと5ヶ月
学生生活を楽しみながら、社会人になる準備もしていきたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします。
なんとHALさん、就職先が決定しました!!!
HALさんよかったね(´∀`)
本当にうれしい報告です。
よくがんばったね!!!と伝えたいと思います。
それではお便りです。
--------------------------------------------------
今月もご支援ありがとうございます。
10月は就活を頑張り、就職決まりました。
エステ業が主な仕事ですが、女性を輝かせきれるという部分では、
今、できることを一生懸命取り組んで
将来的には、ブライダル業に就きたい考えています。
まだまだ学校はあるので、あと5ヶ月
学生生活を楽しみながら、
これからも応援よろしくお願いします。
かでかわさん便り(2013年11月号)
かでかわさんは運転免許を無事にゲットしました。
にじのはしファンドでも10万円の資格取得助成金を送金しました。
とても頑張り屋さんな、かでかわさんです。
---------------------------------------
みなさんこんにちは!
11月に入りすっかり秋らしくなりましたが
気温も下がって冬の始まりが見えてきたようなどっちともつかない季節になりました。
先日大学祭もがあり、生憎の雨模様でしたが無事に終えることができました。来年はまた実行委員やろうか検討中です(笑)
講義では慣れないexcelに悪戦苦闘してたり、ITパスポートの問題が難しく難題が多いですが頑張っていきたいと思います。
あと、自動車免許取得による助成金をいただくことができ、にじのはしファンドの方、サポーターの方々にとても感謝しています。ちゃんと気持ちに応えていきたいと思います!
今月もたくさんの支援ありがとうございました。
にじのはしファンドでも10万円の資格取得助成金を送金しました。
とても頑張り屋さんな、かでかわさんです。
---------------------------------------
みなさんこんにちは!
11月に入りすっかり秋らしくなりましたが
気温も下がって冬の始まりが見えてきたようなどっちともつかない季節になりました。
先日大学祭もがあり、生憎の雨模様でしたが無事に終えることができました。来年はまた実行委員やろうか検討中です(笑)
講義では慣れないexcelに悪戦苦闘してたり、ITパスポートの問題が難しく難題が多いですが頑張っていきたいと思います。
あと、自動車免許取得による助成金をいただくことができ、にじのはしファンドの方、サポーターの方々にとても感謝しています。ちゃんと気持ちに応えていきたいと思います!
今月もたくさんの支援ありがとうございました。
愛美さん便り(2013年11月号)
11月のお便りが届きました。
最初は愛美さんです。
ピアノのテストの緊張、わかります!
私も少しだけ楽器をかじってるのですが
人前に出ると手が震えますね。。。顔は全然平気なんですけど(笑)
愛美さん、大丈夫!
練習で回数をこなせば、なんとか出来るようになるからね。
ではお便りです。
----------------------------
皆さんおはようございます。
愛美は今月ピアノのテストがあります。
実は1年のも残っていて今練習頑張っています。
緊張して弾けるけど手が震えて出来なくなるので
出来るように頑張ります。
2年のはどうにかこうにか出来てるんで頑張ります。バイトも頑張っています。
最初は愛美さんです。
ピアノのテストの緊張、わかります!
私も少しだけ楽器をかじってるのですが
人前に出ると手が震えますね。。。顔は全然平気なんですけど(笑)
愛美さん、大丈夫!
練習で回数をこなせば、なんとか出来るようになるからね。
ではお便りです。
----------------------------
皆さんおはようございます。
愛美は今月ピアノのテストがあります。
実は1年のも残っていて今練習頑張っています。
緊張して弾けるけど手が震えて出来なくなるので
出来るように頑張ります。
2年のはどうにかこうにか出来てるんで頑張ります。バイトも頑張っています。
登録:
投稿 (Atom)
新ホームページ開設!!
NPO法人になり新しくホームページを開設いたしました。 下記からも入れます。 ↓ nijinohashi-okinawa.com どうぞ、宜しくお願いいたします。
-
NPO法人になり新しくホームページを開設いたしました。 下記からも入れます。 ↓ nijinohashi-okinawa.com どうぞ、宜しくお願いいたします。
-
昨年、運転免許取得のために補助金を贈呈した砂川さんよりお礼状が届きましたので ご紹介させていただきます。 ★★★★★ 初めまして、砂川杏弥と申します。 この度は、補助金を出していただき感謝いたします。 仕事は精神的にキツく、同じコールセンター業務でも1・2番目...
-
サポーターの皆様、いつも子どもたちの応援をありがとうございます。この状況下で、皆様がお元気で過ごされていますことを願っております。 今回はご報告になりますが、にじのはしファンドでは以下の内容を受けて、ゴールデンウィーク明けから、対象者の学生や社会人への緊急支援を行なっておりま...
- にじのはしファンド
- 那覇市, 沖縄県, Japan
- 沖縄県内の児童養護施設・ファミリーホーム・里親のもとで養育を経験した子どもたちの進学や資格取得を、
自助努力を大切にしながら経済的にサポートする団体です
ブロク更新をメールで受け取る→読者登録
サポーターになってくださる →サポーターお申し込み へどうぞ。
*にじのはしファンドの旧ブログで読者登録して下さっていた方は、お手数ですが改めて読者登録をお願いいたします。