にじのはしファンドサポーターの皆さま
こんばんは。
いつもご支援いただき、誠にありがとうございます。
本日は、「那覇の台所」といわれる第一牧志公設市場が現施設で47年営業のなか最終日を迎え、感慨深い一日でした。建て替え後にオープンするのは2022年とのことですが、来月から仮設市場に移転して営業する予定とのことです。
皆さまもぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
さて、長くなりましたが、今月のお便りをご紹介いたします。
どうぞご覧ください。
1.HKさん
今月もご支援ありがとうございます!
今月は県警の一次試験の2日目の合格発表が21日にありとても緊張しています笑
来月にはまた試験があるのでそれに向けて勉強を頑張っています!
支援者の皆さんに良い報告ができるようにこれからも頑張っていきたいです!
2.さちのさん
こんにちは!
今月も皆様からのご支援心から感謝します

先月から志望する企業の採用試験が本格的に始まりました。
一次試験は無事通過することができ、二次試験の面接に向けて、日々練習に励んでおります。
今までの就職活動の成果を十分に発揮できるように、最後まで諦めずに頑張ります。
来月には、いいご報告が出来るように一日一日を大切に過ごしていきたいです!
これからもご支援宜しくお願い致します
3.あられさん
今月もご支援いただきありがとうございます。
今月は春季科目試験が控えていて、楽しみにしていた職場の親睦会と被ってしまい参加できなくてもどかしいですが、職場のみなさん、心優しく
「試験頑張ってね」と応援してくれてるので嬉しいです。
最近の関心事は手話の勉強と玄米乳酸菌作り、読書、絵、ランニングです。1つだけに集中するっていうのは難しいものですね、、、
むしろいくつかあるからそれぞれに集中することができているような気もしますが。それぞれの進度はゆっくりでも1日が過ぎていくのは本当に早いです。
そんな中、昨年出場した尚巴志ハーフマラソンのエントリーが今月から
始まるということで今年も参加したいなーなんてことを考え出したりしています。でも、やっぱりまずは試験ですね。笑
集中して頑張ります!