2014/09/20

2014年9月のお便り

おはようございます。
台風がそれてホッとしている糸数です。

それでは早速9月のお便りをお届けします。
子どもたちは夏休みを楽しんでいる様子ですが
中には不安を抱える子もいるようです。
大丈夫だよ、そんな時もあるよ、って
私たちで励ましていきましょうね。
それではお便りです。

—————————————
RUくん

宮崎は暑いです。笑
大学の初の定期試験はかなり良かったですww後期の定期試験も頑張ります。大学は夏休みに入っていて、集中講義とボランティア、バイトをやっていてかなり充実した夏休みです(遊んでもいますが…笑)夏休みは大学の友達とドライブ行って川釣りしたり山にこもって昆虫採取をしています。今月末より講義も始まりますので履修登録などもしっかりやっていきます。笑(集中講義の履修登録の仕方間違えて大変な思いをした…わら)支援者のみなさん毎月のサポートありがとうございます!これからもよろしくお願いします!

ーーーーーーーーーーーーーーー
みよりさん

今月もありがとうございます!
わたしの学校ではスクーリングがあったので夏休みもなく…。
9月5日から保育園実習があるので地元石垣島に帰り久々に友達などにも会って
息抜きをしてきたいと思います…。学校で行われた先月の健康診断ではなんと体重が5kg増え貧血ぎみに(´・Д・)」しっかり自分の体調管理ができる保育者にならないとなー
と反省してます(-_-;)

ーーーーーーーーーーーーーーー
よしみさん

沖縄大学は、まだ夏休み中で後二週間程あります!
暇な日もあれば予定が詰まって忙しい日もあり、楽しい日々をおくってはいますが、夏バテになっています。(笑)
 最近では、恩納村までサークルのお友達とペンションへ行ってきました(≧∀≦)
初めてのペンションだったのですが、カラオケ付きでとても盛り上がりました!
初めて遊ぶ方達もいたのですがまた親睦を深めることができさらに友達を増やすこともできました!!!
 また、改めて感じたことは、月日がどんどん過ぎていきあっという間に9月になっていました(笑)
それ程日々充実しているのかなと思いますが、恐らくすぐ一年が終わってしまうのでゎないかと思っています。学力も上げないといけないですし、いつまでも遊んでいられないと感じました。これから後期が始まります。いかに成長できるかや、これからのプランも考えていきたいと感じました。(´V`)♪

ーーーーーーーーーーーーーーーー
あやのさん

おはようございます。
今月も送金ありがとうございます!

先月、いろいろな事情で
バイトをやめてしまい、今月の
経済状況がかなり辛いです。(笑)

でも、今日からまた新しいアルバイト先である
本屋さんで働くことになったので、
死ぬ気で頑張ろうと思っています!

また最近はなんだか
上手くいかないことが多くて泣きそうに
なることや、悩んでしまうことが
とても多い気がします。
だけど、これも自分の試練だと思うので
まぁ気長に乗り越えていきたいです。

今月もありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
あゆみさん

夏休みということで週5.6のペースでバイトが組まれて、
夏休みの宿題に手がつけられない状態が続いています(泣
小さいバイト先なんでバイト生が少ないんですが、これは酷いかと(泣
心が折れそうです( p_q)
が夏休みが終わったら少しは減るそうなので頑張ります!!
又最近携帯の調子が悪いので修理に出そうかと(¨;)
急な出費ですが にじのはしファンドの皆さんのおかげで助かります!!
今月もありがとうございますm(*_ _)m

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
やよいさん

今月も支援金ありがとうございます。
夏休みに入り、アルバイトとサークルを楽しんでいます。
アルバイトでは徐々に慣れて楽しく働いています。
また、ボランティア活動にも参加し充実した夏休みを送っています。
今月も頑張りたいと思いますので応援の方よろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
さやかさん

今月も暖かいご支援ありがとうございます。
夏休みが終わりさっそくまた実習が始まりました!今回の実習は母性で那覇にある産婦人科に行ってます!那覇で実習なので名護から通うのが大変でグループのメンバーとホテルを借りて実習に行ってます。毎日お産があって沢山の赤ちゃん達に囲まれて癒されながら実習が出来てとても楽しいです。
夏休み明けでまだ休んでいたいという気持ちが強いんですが頑張ろと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かでかわさん

8月は雨の日が多くて自分にとってとても憂鬱な月でした。無事に再試験もなく、夏休みに突入することができました。お盆までは主にバイト中心の生活であまり遊んだりリフレッシュできませんでしたが体調を崩すことなく乗りきれました。
また、8月後半には5日間ほど地元の図書館でインターンシップをさせていただきました。はじめてやること、覚えることが多くて大変でしたが普段できないことをさせていただいていい経験になりました。他にもexcelの資格を取れたので後期ではさらに上の級の資格を取りたいと思います。

今月もたくさんのご支援ありがとうございました。

2014/08/29

2014年8月のお便り

みなさま

先月の定例会で、ブログをアップする手間や
お便りを郵送する際の作業を少しでも省けるように
子どもたちのお便りは名前ごとではなく、
月ごとにまとめてお送りすることにしました。
どうぞご了承ください。

今月からあゆみさんがサポート学生として入ってきました!
どうぞよろしくお願いします。

では、8名のにじのはし学生のお便りです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
RUくん便り

支援者のみなさんいつもありがとうございます!8月は何かと忙しい時期です。
大学生活初めての定期試験が待っています…試験はドキドキですね~笑
先月の始めよりスーパーでレジ打ちのバイトをしていますw
バイトは初なので色々大変な事もありますが…四年間スーパーでのレジ打ち頑張る予定です!
テストが早く終わって欲しいです…笑
支援者のみなさん今後もよろしくお願いします!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
yayoiさん

今月も支援金ありがとうございます。
先月から今月前半にかけては、レポート提出やテストに追われて大変でしたが、
なんとか頑張りました。
前期もあっというまに終わってしまい、また九月からは後期がはじまります。
この調子で頑張ります。応援の方よろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かでかわさん

前期のテストとExcelの試験が無事に終わり夏休み突入しました!
ですが、今月は図書館でのインターンシップが5日間あり、下準備など色々大変です。
一人でやるのでとても緊張しますが何事もなく終えられるように気持ちの準備を姿態と思います。
とりあえずお盆の忙しい時期を乗り越えられるように頑張りたいと思います。
今月もたくさん支援ありがとうございます

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あやのさん

大学では前期の試験も
終わり、夏休みに入りましたよ!
最初の試験は、特に再試もなく
無事に夏休みを迎えられました。

8月の沖縄の旧盆には
里帰りする予定です。
短い期間ですが、じもとのみんなと遊んで
気持ちをリフレッシュさせて
また大学を頑張ろうと思います!

今月もありがとうございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さやかさん

今月も暖かいご支援
ありがとうございます!

前半の3つの実習も
あっという間に
終わり学生最後の夏休みです!
学校の友達や地元の友達と
実習で遊べなかった分
たくさん遊べて楽しんでます!
夏休みは1ヶ月も無くて
ラスト一週間も
模試やら台風で休みになった分の
実習の補修があり学校です。泣

夏休みに入り
ダラけまくりで
今までで1番やる気がなくなってしまってますが
夏休みは思いっきり遊んで
切り替えてがんばっていきます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
よしみさん

8月は、テスト期間&夏休みということだったのですが、
無事テストを終え前期は不可を取ることなく終了しました。\(^o^)/

私は今地元に帰ってきています。
久しぶりに祖父母や、親戚・妹に会えて良かったです。
また、高校時代の友達にも会うことができ充実した日々をおくることができました。
9月中旬まで夏休みですが、遊びすぎない程度に後期に備えて頑張りたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みよりさん


暑い日々が続いてますね
さて、私達は9月に保育園実習が一週間程あるので
石垣に帰ろうと思っています!
最近からですがアルバイトも始めました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あゆみさん

私は8/1から夏休みに入りましたが、毎日忙しい日に追われています!!
また最近弟が酷く体調を崩し、4日間の入院をしていました。
今は家に帰ってきて元気にしています!!

ニュースの取材を受けたことで、見たよ~感動した!、私も頑張る!、一緒に頑張っていこうね!、と色んな人に声をかけられ、とっても嬉しかったです!!

ありがとうございますm(*_ _)m卒業までよろしくおねがいします!!

優くん便り(番外編)

8月のお便りが大変遅れました。
失礼しました。
この夏休みは子どものイベントに参加したり
冠婚葬祭が続いたり
職場の引っ越しがあったり。。。と
とてもバタバタしておりまして。

と、いろいろありましたが
久しぶりに優くんと連絡を取る機会がありまして
こんなメッセージをもらいました。
元気そうで、充実しているようで、うれしいですね。

こちらが優くんの近況です^^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おかげさまで社会人2年生を頑張っています。
いろいろと大変なこともありますが目標をもって公私共に充実した日々を送っています。

2014/08/28

キッズマートの子どもたちから寄付をいただきました!

8月17日に行われたキッズマートの収益の一部、10,166円を寄付金としていただきました。

雨にも負けず、子どもたちが一生懸命商品を売っているそばで、
私たちも売り子のお手伝いをしました。
COOLちゅらと琉球がんじゅーの子どもたち、ありがとう!
みんなの汗と涙の結晶は、にじのはし学生のために大事に使わせてもらいます。
本当にお疲れさまでした。



8月24日贈呈式にて

感謝を込めて

うれしくて思わずニヤけてしまいました

2014/08/27

沖縄電力総連さまからご寄付をいただきました!

昨年に引き続き、
沖縄電力総連さまからチャリティーボウリング大会の寄付先として
当会を選んでいただきました。
寄付額の6万円を子どもたちのために大事に使わせていただきます。
ありがとうございました。


益田原委員長から贈呈いただきました

2014/08/21

香典返しをいただきました

みなさま

ご寄付としては初めて
香典返しをいただきました。

うるま市のサポーターの富山さまが
お母様の宮里キヨさまの香典返しとして
20万円をにじのはしファンドへご寄付いただきました。

生前からキヨさまは
施設にいる子どもたちのことを気にかけて下さっていたそうです。
キヨさまの思いが
子どもたちの将来の希望の光として生き続けることでしょう。
ありがとうございました。

2014/08/19

丸徳ニュースに載りました!


こんばんは。
大変遅くなりましたが、
何と!当会サポーター、丸徳ガス産業の上原会長のご厚意で
こんな立派に、にじのはしファンドのインタビュー記事を
載せて下さいました。

上原会長、ありがとうございます。
そして早瀬さん、取材をありがとうございます。

みなさま、ぜひご一読ください^0^

こちらをクリック→ 丸徳News  


新ホームページ開設!!

NPO法人になり新しくホームページを開設いたしました。 下記からも入れます。     ↓ nijinohashi-okinawa.com どうぞ、宜しくお願いいたします。

自分の写真
那覇市, 沖縄県, Japan
沖縄県内の児童養護施設・ファミリーホーム・里親のもとで養育を経験した子どもたちの進学や資格取得を、
自助努力を大切にしながら経済的にサポートする団体です

ブロク更新をメールで受け取る→読者登録
サポーターになってくださる →サポーターお申し込み へどうぞ。
*にじのはしファンドの旧ブログで読者登録して下さっていた方は、お手数ですが改めて読者登録をお願いいたします。