みなさま
代表の糸数です。
今月の引落日は
10日が日曜のため、
11日の月曜日にお引落しさせていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
そして、先日紹介いたしました、
当会サポーターの佐藤りかさんが代表をつとめる
baby cafe主催の
チャリティイベントがあります。
周りの方を誘って
うりずんの風を感じながら一緒に参加しませんか。
場所:新都心公園
日時:4月17日(日)
午前11時~午後3時まで
詳しくは添付しましたチラシを
ご確認ください。
また、このチャリティバザーの
支援先の
しんぐるまざあず・ふぉーらむ福島 からの
コメントもぜひ読んでください。
「はじめまして。
遠い沖縄で私たちのために支援してくださるとの事。
本当にありがたいです。
福島は地震・津波・原発・風評被害と
毎日が戦時中のような状態です。
風向きによっては
放射能が広がって飛んでくるため、
県内からは子どもが消えたように、
20歳未満の子どもたちは毎日家の中で、
いわば軟禁状態のような生活を送っています。
水も飲むな、
野菜も食べるな、
肉も食べるな・・・いったい何を食べさせたら
安全なのか不安だらけです。
避難していった人たちが
関東のほうで「福島県民はゼッケンをつけて歩け!」
とか「ばい菌帰れ」と石をぶつけられた人もいます。
情けないです。
原発で作った電力は
福島で使っていたのではなく東京に送っていたのに。
なぜ、私たちがこんな目にあわなければいけないのか
納得が行かずに毎日過ごしています。
でも、遠く沖縄の方々が、
私たちのためにがんばってくれているという事を知り、
涙がでました。勇気がもらえたような気がします。
私たちも、もう少し頑張ってみようと思います。
ありがとうございます。」
0 件のコメント:
コメントを投稿