2020/01/25

2020年1月のお便り

にじのはしファンドサポーターのみなさま

大変遅くなりましたが
あけましておめでとうございます。

昨年も多くの温かいご支援をいただきましたことに感謝いたします。
誠にありがとうございます。
今年も事務局一同頑張ってまいりますので
子どもたちをお支えくださいますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

早速ですが、今月もそれぞれ希望に満ち溢れるお便りが届きました。
今後がとても楽しみです!
どうぞご覧くださいませ。


1.あられさん
あけましておめでとうございます。
昨年は大変にお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末はというと、ひたすら大好きな餅を焼いて食べてました。
新年にはいつかやってみたいと思っていたバイクでのヤンバル一人旅にでかけました。
初めて踏み入れたヤンバルは想像していた以上に自然に溢れていて圧倒されました。
魅力いっぱいのやんばる、また定期的に訪れたいと思ってます^^
年明け早々に引っ越しが決まり、現在せっせと荷造り作業に励んでいるところです。
今年1年どんな素敵なご縁があるだろうかと今からワクワクしています。


2.杏さん
皆さんあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
令和2年も始まり、周りはウキウキしてますが、
私は1月末から後期試験があるので
冬休みはバイトと勉強ばかりでした…。
バイトはキツキツには入れないで、
余裕を持って勉強をする事が出来ています。
それが可能なのも皆さんのご支援のおかげです。
本当にありがとうございます。
再試験の無いように全力で頑張ります!

3.宮城さん
新年あけましておめでとうございます!
昨年もお世話になりました‍。
今年は試験に就職と、忙しい1年となりそうですが、まずは来月にある国家試験に向けて今一度気を引き締めて頑張って行きたいと思います。
寒い日が続きますが、体調にはお気をつけてお過ごしください️。
今年も自分に出来る事からコツコツ頑張っていきますので、何卒宜しくお願いします‍。
いつもご支援ありがとうございます!‍

4.NLT〆悪魔くんさん
今月も送金ありがとうございます。
今年は色々と環境も変わっているので
ドキドキしてます。
自分のやりたい仕事に向けて
もっと頑張ろうと思って今年はやる気MAXです。
応援をしてもらってるから
周りが期待してるから期待を裏切ったらと不安もあるけど
自分のやれる事を全力でやれたら良いと思ってます!

5.くろさん
今月もご支援ありがとうございます。
昨年は、レポートや実験で忙しく、バタバタした毎日を送っていました。
今年はスケジュール管理をきちんとして、余裕をもって過ごせる1年にしたいと思っています。
今月は、実習もテストもあるので良い成績で今学年を修了できるように頑張りたいと思います。

6.HKさん

今月もご支援ありがとうございます!
あけましておめでとうございます!
学生最後の正月が終わってしまいました!
4年間はとても早くそろそろ卒業だと考えると少し寂しくなってきました。
最後の合格発表も近づいてきて不安と緊張がすごいです
来月みなさんにいい報告ができたらいいです。

7.さちのさん
あけましておめでとうございます!
2020年新しい年がスタートしました。
例年とは異なり新年を迎えたという喜びだけではなく、社会人として本格的に自立する年になる事に多少不安も感じています。
しかし、今まで応援して頂いた周りの方々や皆様の支援があったからこそここまで来れました。
感謝を忘れず周りの人からも信頼され応援され続けられる社会人になりたいです。
そしていつかは私自身も周りの人の支えとなれるように日々努力していきたいです。
2020年も皆様にとって実りある素敵な1年となることを心から願っております。

8.CKさん
1月は正月で、去年から小さな従兄弟たちにも私がお年玉をあげる年になって、金銭面での余裕がなくなる年になっていて、今年も少し不安でしたがサポーターの皆様のご支援のおかげで去年よりは少しゆとりができ、人生で一度の成人式に向けての準備もすることが出来ました!
いつも、本当に感謝しています。ご支援をありがとうございます。
サポーターの皆様のご期待に応えられるよう勉学も頑張っていきたいと思います!

0 件のコメント:

コメントを投稿

新ホームページ開設!!

NPO法人になり新しくホームページを開設いたしました。 下記からも入れます。     ↓ nijinohashi-okinawa.com どうぞ、宜しくお願いいたします。

自分の写真
那覇市, 沖縄県, Japan
沖縄県内の児童養護施設・ファミリーホーム・里親のもとで養育を経験した子どもたちの進学や資格取得を、
自助努力を大切にしながら経済的にサポートする団体です

ブロク更新をメールで受け取る→読者登録
サポーターになってくださる →サポーターお申し込み へどうぞ。
*にじのはしファンドの旧ブログで読者登録して下さっていた方は、お手数ですが改めて読者登録をお願いいたします。